現場日誌ブログ
塗装屋の親父が破竹取り?
5月28日・火曜日・【朝の報告】ここ数日の作業報告です・・・。
先週の日曜日【26日】は、全休を頂きました・・・。 久々に・・・。
自分の時間を持てた気もします・・・。
畑の野菜の手入れ・・・。 新規に、サツマイモの苗を植えたらり・・・。
裏山にいよいよ出始めた・・・。 破竹を取ったり・・・。
田舎暮らしを充実させて頂きました・・・。
今年は、家に昔からある釜戸を使い・・・。 破竹のアク抜きにも挑戦・・・。
アクを抜き1日・・・。 清水で一日浸し・・・。 アクを洗い流し・・・。
食べてみましたが・・・。 手間がかかる分・・・。
本当に、絶品でしたよ・・・。
最近・・・。 本自然を相手に楽しむのが好きになっております・・・。
さて・・・。 現場報告です・・・。
富士市・今泉・W様邸塗装工事では・・・。
足場撤去が終わり・・・。 最終確認をし・・・。
見事完成を迎えております・・・。
- 施工前
- 完成
- 施工前
- 完成
- 施工前
- 完成
とてもキレイに・・・。 そして屋上からの雨漏りも修繕し・・・。
これで・・・。
安心して過ごしていただけると思います・・・。
当社をご採用下さり、ありがとうございました・・・。
甲斐市・西八幡・O様邸塗装工事では・・・。
外壁の塗装も完成し・・・。 屋根のシーガードの加工・・・。
取付に入っております・・・。
着々と完成に近づいております・・・。 完成までもう一ふん張り・・・。
キッチリ最後まで・・・。 キレイに納めて参ります・・・。
南アルプス市・鏡中條・N様邸塗装工事では・・・。
こちらは、本日、完成予定となります・・・。
本日、担当・小林氏1名・・・。 最終確認・手直しに向っております・・・。
引渡しまで・・・ 隅々までチェックを行い・・・。
完成を迎えましょうね・・・。
富士宮市・淀師・S様邸塗装工事では・・・。
足場組み・高圧洗浄・・・。 養生完了・・・。
軒裏の塗装に入ります・・・。
腰痛で苦しんだ・・・。 伊藤和文氏担当となります・・・。
腰痛が再発しない様に・・・。 慎重に進めてくださいね・・・。
ブログを更新した後・・・。 代表は・・・。 富士吉田方面に向います・・・。
本日、私が2件程見積に廻り・・・。 二代目親方もリフォーム案件の見積に・・・。
板金屋さん等を引きつれ・・・。 こちらも2件程廻るようです・・・。
そんな二代目親方も・・・。 先日の日曜・26日は誕生日でした・・・。
お互い・・・。 年々、年を重ねておりますが・・・。
健康で・・・。 いつまでも元気に働いていけたらと・・・。
日々の食事・晩酌も気をつけたいと思います・・・。
本日は今一つ・・・。 天候が不安定の様ですが・・・。
現場が日に日にたまってしまっている現状・・・。 兎に角・・・。
前向きに・・・。 体を動かして行きます・・・。
本日も、いい出会いに感謝・・・。 現場は、ご安全に・・・。
私達のブログは、なんで、たわいも無い作業を小まめに書き込むのか?
それは、その会社が何をしているのかを表に出す事こそ・・・。
安心に繋がると考えるから・・・。
今日も、この町・あの町のどこかで・・・。
私達、チーム伊藤は、誠実に活躍するのです・・・。
地域に根ざした、職人仕事と最先端塗料の融合・・・。
昔ながらの職人の人情味を大切に・・・。 誠実な仕事を目指します・・・。
だって・・。 次に感動するのは・・・。 あなたなんですから~
先日、伊藤さんの所は、いい仕事するって周りから聞くけど・・・
工事代金高そうね・・。 と、耳にしてしまいました。
そんな方、見積は無料です。一度、見積をお取りくだされば
内容や、金額は解ります。イメージだけで判断しないで下さい。
本当に、いい塗り職人のチームなんですから~・・・。
(朝の言いたい放題もう一つの代表ブログも読んでみてくださいね♪)
(山梨店から発信している。塗装屋親父だからこその専門話しブログも読んでください♪)
(二代目親方・和洋と塗るんジャーリレーブログも読んでみてくださいね♪)
ホームページも↓見てくださいね♪
↑ ポチットクリックね。。
事務所は狭いが、腕は一流! 見積も本音で話せる塗替え専門店

