現場日誌ブログ
外壁のフクレ 外壁が膨れてきたのはなぜ?
11月8日・木曜日【朝の報告】2日間程の作業報告になります。・・・。
本日も、快晴です・・。
昨日に続き仕事が進みそうです・・・。
今年は、年末バタバタしそうですが・・・。
張り切って工事を進めて行きたいと思います・・・。
それでは・・・。 2日程の作業です・・・。
富士宮市・上井出・A様邸塗装工事では・・・。
屋根の下塗り作業に入りました・・・。
下地の状況から・・・。 吸い込みが強いと判断・・・。
下塗りのシーラーの2回を塗装・・・。
シーラーを2回塗装し、吸い込みが止まっている事を確認
ここまで、吸い込みをとめるから、屋根の輝きも変わるんですよ・・・。
これから、仕上1回目・2回目と進みます・・・。
富士宮市・朝霧高原・別荘は足場の撤去が完了しました。
施工前・施工後の写真です・・・。
- 施工前
- 完成
外部塗装・屋根カバー工法・破風板金取り付け・・・。
鳥獣保護ネット取り付け・・・。 全ての工事の完成です・・・。
ご採用ありがとうございました・・・。
南アルプス市・有野・O様邸改修工事では・・・。
屋根のシーガード取り付けが完了・・・。
同時進行で・・・。
破風板・鼻隠しに板金の取り付けを行なっております・・。
次回から、軒樋・竪樋の取り付けを進めます・・・。
都留市・古川渡・Eマンション様・塗装工事では・・・。
今回、屋根の塗装のみですが・・・。
足場を組まない為・・・。 雨の日を狙い洗浄してきました・・。
6日・火曜日の作業になります・・・。
屋根の乾燥を確認し・・・。 塗装に入ります・・・。
富士市・大渕・K様邸塗装工事では・・・。
初日の洗浄作業を行いました・・・。
お隣様のお家に・・・。 洗浄の水が飛散しないように・・・。
メッシュシートの上にブルーシートを張り・・・。
洗浄を進めます・・・。
本日も、最高な天候です・・・。
各所、どんどん工程を進め・・・。 お待ちいただいております・・・。
お客様の元に急ぎます・・・。
先日、伊藤さんの所は、いい仕事するって周りから聞くけど・・・
工事代金高そうね・・。 と、耳にしてしまいました。
そんな方、見積は無料です。一度、見積をお取りくだされば
内容や、金額は解ります。イメージだけで判断しないで下さい。
本当に、いい塗り職人のチームなんですから~・・・。
(朝の言いたい放題もう一つの代表ブログも読んでみてくださいね♪)
(山梨店から発信している。塗装屋親父だからこその専門話しブログも読んでください♪)
(二代目親方・和洋と塗るんジャーリレーブログも読んでみてくださいね♪)
ホームページも↓見てくださいね♪
↑ ポチットクリックね。。
事務所は狭いが、腕は一流! 見積も本音で話せる塗替え専門店

