現場日誌ブログ
塗装屋親父の 2月4日・金曜日のブログ
2月4日・金曜日・【朝の報告】近日の作業報告です・・・。
2月4日は、私の母親の命日となる・・・。
すでに、7年もの時が過ぎた事が嘘のような感じもする・・・。
早いもんだよな~・・・。
こっちで、一生懸命やっているんで、ちゃんと見守っていてくださいね♪
例年より、いささか寒さを感じる冬・・・。
職人は、鼻水を出しながらも頑張ってくれております・・・。
代表は、寒いの弱いんですが・・・。
職人に恥じない様に、熱く生きて行きたいと思います・・・。
さて・・・。 現場報告です・・・
西富士霊苑様・改修・塗装工事では・・・。
- DCIM100MEDIADJI_0006.JPG
塔の塗装は完成しており・・・。
昨日、足場撤去前の検査を開拓農協・所長・担当者様
檀家の代表者様にして頂き、OKを一発で頂き・・・。
今後、足場撤去を行い・・・。 階段のタイルのハガレ部補修
土台部の塗装工事に入って行きます・・・。
先も、見えました・・・。 かなり爆裂している壁面でしたが・・・。
強靭な壁面へと手直しさせて頂き・・・。
無機質塗料にて仕上げております・・・。
長持ち太鼓判の仕様です・・・。 引き続き完成に向け汗します。
都留市・古川渡・O様邸・塗り替え工事では・・・。
物が当たって割れが発生していた竪樋を取り換え・・・。
完成を向かております・・・。
- 施工前
- 完成
- 施工前
- 完成
こちらは、平成29年9月に、和風住宅の本宅の塗装工事をさせて頂き・・・。
今回、同じ敷地内にある。貸家として使用されている・・・。
住宅の塗装工事のご依頼を頂きました・・・。
本宅の工事から、5年・・・。
その間、当初ご依頼下さったお父様が亡くなられ・・・。
跡を継いだ娘様からのご依頼となりました・・・。
こんな、うれしい事はありません・・・。
最高の塗り替えパフォーマンスにて完成させております・・・。
強靭な塗膜です・・・。 長く持つと思います・・・。
数ある業者の中、私達に再度、工事をご依頼下さり・・・。
ありがとうございました・・・。
甲斐市・長塚・雑居ビル・塗り替え塗装工事では・・・。
塗装工事の方は、完成しております・・・。
これから、2階店舗様の休みの水曜日を工事日として・・・。
階段・通路の片側づつ床面の補修施工し・・・・。
最終的に、リムスプレーにて・・・。 防滑工事を行います・・・。
毎週水曜日のみの工事です・・・。 2日下地・・・。
1日リムスプレー・・・。 2月16日に形が付けばと・・・。
段取りしながら施工を進めております・・・。
終盤の工事です・・・。 しっかり納めて参ります・・・。
富士宮市・穂波町・U様邸・塗り替え工事では・・・。
外壁の塗装が完了し・・・。
完成を迎えております・・・。
二代目・親方がもらって来たお仕事です・・・。
地元での工事です・・・。 ビシッと完成させております・・・。
私達をご採用下さり、ありがとうございました・・・。
富士宮市・小泉・アパート階段・塗り替え工事では・・・。
只今、サンダーケレンし、錆の除去作業を進めております・・・。
こちらの、オーナー様は、投資として、こちらの物件を購入・・・。
階段の錆の進行が進んでいる事から・・・。
取り急ぎ、鉄骨階段の塗装を検討され・・・。
オーナー様は、神奈川にお住まいと言う事もあり・・・。
ネットで当社を探して下さり・・・。
ご縁を頂く事となりました・・・。 打ち合わせのみで・・・。
お顔を見たこともありません・・・。
オーナー様も不安でしょうから・・・。
しっかり施工写真の台帳を作成し・・・。
送らせて頂こうと思います・・・。
一カ所しかない階段では、住民様が階段を利用します・・・。
塗料を踏んで滑ってしまわない様に・・・。
管理は徹底で行って参ります・・・。
引き続き、錆除去に力を注ぎます・・・。
富士宮市・小田急スポーツサービス・機械庫屋根塗り替え工事では・・・。
定期的にお仕事をくだっさる小田急様・・・。
今回は、機械を置く、機械庫屋根の塗装工事になります・・・。
この寒い時期に・・・。 朝霧地区・・・。 白糸地区と・・・。
寒い場所の仕事が続きますが・・・。
体を最大に動かし・・・。 暖かい状況にて作業を進めて参ります・・・。
今回、長く持つように・・・。 無理をいい・・・。
最終仕上げは、無機延命コートのクリアーを塗装させて頂きます・・・。
大手の会社の仕事では・・・。 通常塗装が一般・・・。
それも、なるべく安く・・・。 塗料は安価品・・・
しかし・・・。 しがないペンキ屋の・・・。
無理を聞いて下さり・・。
こだわらせて頂き・・・。 だからこそ・・・。
長く持つ塗膜を形成させます・・・。
引き続き・・・。 各工程を進めて参ります・・・。
と、こんな感じで工事の方は進んでおります・・・。
コロナの影響でしょうか??
いささか、お問い合わせが減っております・・・。
少々、不安ですが・・・。 暖かくなれば・・・。
お客様も・・・。 と思い・・・。
今できる事を、ひた向きに進めて参ります・・・。
そして只今、また・・。 嫁が入院中・・・。
仕事もそうですが・・・。 ご飯の支度やらなんやら~・・・。
やる事は満載です・・・。 主婦の仕事は頭が下がります・・・。
これを仕事と捉えると・・・ 結構な月給を払うんでしょうね~・・。
あいや~・・・。 いないからこそ解る現実ってもんですね。
無事に戻って来る事を祈り・・・。
ペンキ屋の親父は・・・。 ペンキ屋しかできないのです・・・。
塗装・塗装・塗装と・・・。
ヌリヌリ・・・。 ノリノリ・・・。
笑顔を忘れずに自分をしっかり持ち引き続き・・・。
日々・・。 塗装を考えます・・・。
それでは・・・。
今日も、一日頑張りマッショイ・・・。
本日も、ご安全に・・・・!!
私達のブログは、なんで、たわいも無い作業を小まめに書き込むのか?
それは、その会社が何をしているのかを表に出す事こそ・・・。
安心に繋がると考えるから・・・。
今日も、この町・あの町のどこかで・・・。
私達、チーム伊藤は、誠実に活躍するのです・・・。
地域に根ざした、職人仕事と最先端塗料の融合・・・。
昔ながらの職人の人情味を大切に・・・。 誠実な仕事を目指します・・・。
だって・・。 次に感動するのは・・・。 あなたなんですから~
先日、伊藤さんの所は、いい仕事するって周りから聞くけど・・・
工事代金高そうね・・。 と、耳にしてしまいました。
そんな方、見積は無料です。一度、見積をお取りくだされば
内容や、金額は解ります。イメージだけで判断しないで下さい。
本当に、いい塗り職人のチームなんですから~・・・。
(朝の言いたい放題もう一つの代表ブログも読んでみてくださいね♪)
(山梨店から発信している。塗装屋親父だからこその専門話しブログも読んでください♪)
(二代目親方・和洋と塗るんジャーリレーブログも読んでみてくださいね♪)
ホームページも↓見てくださいね♪
↑ ポチットクリックね。。
事務所は狭いが、腕は一流! 見積も本音で話せる塗替え専門店

