現場日誌ブログ
塗装屋親父の 12月14日・火曜日のブログ
12月14日・火曜日・【朝の報告】近日の作業報告です・・・。
今年も終わりに刻々と近づいております・・・。
現場の方も、すでに調整に入っておりまして・・・。
残す現場を制して・・・。 年内は終了となりそうです・・・。
一年・・・。 早い・・・。
さて・・・。 現場報告です・・・
都留市・田野倉・アパートP・塗り替え塗装工事では・・・。
足場の撤去作業も終わり・・・。
完成を迎えております・・・。
- 施工前
- 完成
- 施工前
- 完成
ネットからご縁を頂いた。こちらの案件も無事に完成です・・・。
私達に、全てをお任せ下さり、ありがとうございました・・・。
又、何かありましたら宜しくお願い致します・・・。
都留市・戸沢・T歯科医院・塗り替え工事では・・・。
16日に足場を撤去して完成を迎える運びとなっております・・・。
只今、最終確認・清掃作業に入っております・・・。
こちらは、奥様が歯科医院をされ・・・。
ご主人様は、お寺の住職様になられます・・・。
今回、お寺の大きな住宅の見積もり依頼も追加で頂いてしましました・・・。
ご縁を頂ける様に・・・。 気ちっちり見積させて頂きます・・・。
完成まで、今しばしお待ちください・・・。
富士宮市・三園平・M様邸・塗り替え塗装工事では・・・。
只今、ラムダサイディングの下塗りとなる・・・。
浸透シーラーを2回塗装しております・・・。
ここまで、しっかりと下塗で吸い込みを止めてから・・・。
中塗に入って行きます・・・。 こちらも完成は近日中を予定・・・。
きっちり仕上、お客様に喜んで頂きます・・・。
富士市・北松野・F様邸・塗り替え塗装工事では・・・。
架設足場を組み・・・。
各所付帯部の塗装・・・。 外壁の下塗作業まで進んでおります・・・。
こちらは、これから外壁・屋根の仕上作業に入って行きます・・・。
期待されている仕上です・・・。
バッチリと仕上げて参ります・・・。
と、こんな感じで工事の方は進んでおります・・・。
本年、残す所、大工関係の工事、小規模住宅塗り替え・・・。
戸建て住宅の塗り替え2件・・・。
お墓の記念碑(塔)足場組み・下地処理まで・・・。が・・・
本年の作業になりそうです・・・。
いつも、年末は、戸建て住宅の足場は
翌年に持ち込まないと言う考えがある為・・・。
このぐらいの内容で、年内は終わりになりそうです・・・。
来年は、今のメンバーで施工しても、5月ぐらいまでの予約を頂いております。
仕事は増えても・・・。 人増えず・・・。
来年も、この部分には、悩まされそうです・・・。
あいや~・・・。 今、一人でなんでも行う伊藤君・・・。
支払いは間違えて支払い・・・。
見積もりは宛名が違う人の名前で・・・。
見積作成もかなりお待ちいただき・・・。
やる事が多すぎて・・・。 お腹が痛いです・・・。
頭じゃないですよ~・・・。
兎に角、自分に強く、くじけない様に・・・。
晩酌でストレス発散し・・・。
次の日、お腹が痛くて・・・。 トイレで発散し・・・。
やけくそになりながらも、戦おうと思います・・・。
自分にね~・・・。
それでは・・・。
今日も、一日頑張りマッショイ・・・。
本日も、ご安全に・・・・!!
私達のブログは、なんで、たわいも無い作業を小まめに書き込むのか?
それは、その会社が何をしているのかを表に出す事こそ・・・。
安心に繋がると考えるから・・・。
今日も、この町・あの町のどこかで・・・。
私達、チーム伊藤は、誠実に活躍するのです・・・。
地域に根ざした、職人仕事と最先端塗料の融合・・・。
昔ながらの職人の人情味を大切に・・・。 誠実な仕事を目指します・・・。
だって・・。 次に感動するのは・・・。 あなたなんですから~
先日、伊藤さんの所は、いい仕事するって周りから聞くけど・・・
工事代金高そうね・・。 と、耳にしてしまいました。
そんな方、見積は無料です。一度、見積をお取りくだされば
内容や、金額は解ります。イメージだけで判断しないで下さい。
本当に、いい塗り職人のチームなんですから~・・・。
(朝の言いたい放題もう一つの代表ブログも読んでみてくださいね♪)
(山梨店から発信している。塗装屋親父だからこその専門話しブログも読んでください♪)
(二代目親方・和洋と塗るんジャーリレーブログも読んでみてくださいね♪)
ホームページも↓見てくださいね♪
↑ ポチットクリックね。。
事務所は狭いが、腕は一流! 見積も本音で話せる塗替え専門店

