現場日誌ブログ
塗装屋親父の3月4日・火曜日のブログ
3月4日・火曜日・【朝の報告】近日のお話しです・・・。
昨日から、雨で私達の塗装工事は、工事を進める事は出来ません。
こんな時は、普段体を動かす仕事だから、休養の時間に当てるのです。
代表は、細かな内勤がある為、仕事ですが・・・。
天候が回復するのを待ち、施工中の工事を進めてま入ります・・・。
さて・・・。 現場報告です・・・
富士宮市・猫沢からご縁を頂いたこちらのお宅も、工事は完成しております。
こちらのお客様とは、ネットからのご縁となりました。
当初、現地に行き塗装工事の依頼対象物件を見た時に・・。
あいや~・・・。 痛み過ぎてる・・・
って感じたんですが、お客様がどうしても悪い所は全て直して・・・。
綺麗にしたいんですと・・・
屋上の手摺は穴が開いているわ~・・・。
屋上の床のシート防水は浮きまくりだわ・・・。
外壁のモルタルは欠け・割れがあちらこちらに~・・・
と・・・。 左官工事からスタート・・・。
手摺の鉄部の修復も行い・・・。
かなり、大変な作業内容となりましたが・・・。
何とか、笑顔になって頂ける。 仕上げができました・・・。
- 施行前
- 完成
これで、しばらくは・・・。 安心して暮らせていただけます・・。
でもね。建物為には、早めのメンテナンスがとても大切ですよ。。
塗装だけで済めばまだしも・・・。
下地を直してと色々な業者が入ると・・・。
どうしても金額も高くなるもの~・・・。
でもね。。 良かったですね~
成るべくお安くできる様に頑張る塗装屋さんに依頼して・・・。
ご依頼ありがとうございました・・・。
と・・。こんな流れで工事を進めております・・・。
で・・・。 話は変わりますが~
代表は、夕方は夕飯づくり等をするんですよ・・・。
ありきたりな。。男飯ですが・・・。
料理が出来なかった。。 代表・・・。
最初は、ヨシケイさんにお願いしていましたが。
今一つ、味気なくって。。 自分で作る様にしてるんです・・・・。
でもでも・・。何せ、ご飯も焚けない・・・。 手料理なんぞ。。
到底無理男ですから・・・。
日々、苦戦苦戦・・・。
それでも・・・。 現実は・・・。
私が支度しないとしょうがないですからね♪
色々、作ってくれた嫁の真似は出来ませんが・・・。
まだ。一緒に住んでいる子供達には・・・。
嫁の料理とまでは行くわけはありませぬが・・・。
父親の全力の味を食べ続けさせたい・・・。
そんな思いの俺の夕飯・・・・。
- これは、キャベツのみじん切り白菜の上に豚肉でポン酢で食べます。
- こっちは、男のかつ丼の上
何も出来なくても、やっている内に・・・。
出来る物ですね~・・・。
今日の夕飯、何にしようかな~??
と、日々考える事は、相変わらず苦痛です・・・。
それでは・・・。
今日も、一日頑張りマッショイ・・・。
本日も、ご安全に・・・・!!
私達のブログは、なんで、たわいも無い作業を小まめに書き込むのか?
それは、その会社が何をしているのかを表に出す事こそ・・・。
安心に繋がると考えるから・・・。
今日も、この町・あの町のどこかで・・・。
私達、チーム伊藤は、誠実に活躍するのです・・・。
地域に根ざした、職人仕事と最先端塗料の融合・・・。
昔ながらの職人の人情味を大切に・・・。 誠実な仕事を目指します・・・。
だって・・。 次に感動するのは・・・。 あなたなんですから~
先日、伊藤さんの所は、いい仕事するって周りから聞くけど・・・
工事代金高そうね・・。 と、耳にしてしまいました。
そんな方、見積は無料です。一度、見積をお取りくだされば
内容や、金額は解ります。イメージだけで判断しないで下さい。
本当に、いい塗り職人のチームなんですから~・・・。
(朝の言いたい放題もう一つの代表ブログも読んでみてくださいね♪)
(山梨店から発信している。塗装屋親父だからこその専門話しブログも読んでください♪)
(二代目親方・和洋と塗るんジャーリレーブログも読んでみてくださいね♪)
ホームページも↓見てくださいね♪
↑ ポチットクリックね。。
事務所は狭いが、腕は一流! 見積も本音で話せる塗替え専門店

