現場日誌ブログ
塗装屋親父の3月1日・土曜日のブログ
3月1日・土曜日・【朝の報告】近日のお話しです・・・。
久しぶりのブログの更新になります・・・。
段々と、暖かくなるも、明日からまた寒波に襲われそうですね。
寒い時期は、私はもちろん。塗装の仕事もなかなかエンジンがかからない。
代表も、昔と違い。朝は、洗濯やら掃除やら~
仏壇に新しいお茶を入れ替えてあげなくてはと・・・。
亡き嫁の尊さを、日に日に感じております・・・。
それでも、生きている人間だからこそ、頑張らないとですね。
さて・・・。 現場報告です・・・
富士吉田市からご縁を頂いたこちらのお宅も、工事は完成しております。
- 施行前
- 完成
こちらのお客様とは、ネットからのご縁となりました。
3社程の相見積もりの中から、当社を選んだ下さったお客様になります。
ご主人は、土木関係の社長様、奥様は、明るく話のしやすい方のお宅です。
当初、屋根に関して、張り替えを進める業者、塗装で持つと言う業者と
ばらばらの様で悩まれておりましたが・・・。
後、どれ程こちらのお家に住みたいのか。
どの位持たせたいのか。
と言う所を考え、私達は、塗装を進めましたが・・・。
その塗装も、屋根は特に夏場の温度の上昇から、塗装した塗料の塗膜も持ちません・・。
ですので、最終工程に一工夫させて頂き、塗装で持たせる方法で施工を進めました。
もちろん、外壁等も同じような仕様を組ませて頂いております。
こちらのお宅を施工中に、私の私生活の方で、色々な不幸が続き・・・。
かなり、工事の方もお待たせさせてしまいましたが・・・。
こちらの奥様も、実は、腰を不自由にされており・・・。
色々なアドバイスを頂いたり・・・。 相談に乗ってくれたりと・・・。
業者と、お客様の関係以上に良くしてくださいました・・。
本当に・・・。 いい人っているんですよね~・・・。
そんな事もあり、工事も伸び伸びとなりましたが・・・。
無事に、新築を想い出すかの様な輝きを取り戻し・・・。
完成を迎えられました・・・。
写真では、同じ系統の仕上色を選ばれたので・・・。
綺麗さが解りづらいですが・・・。
バッチリと、仕上げてありますよ~・・・。
また、近くに行ったらお顔を出させて頂いますね♪
この出会いに感謝です。ありがとうございました。
と・・。こんな流れで工事を進めております・・・。
小人数の塗装店で、一名、ケガをしてしまい・・・。
欠員となっております。。 小人数の塗装店の一名はとても大切な存在・・。
早く復帰を願い残るメンバーで施工を進めて参ります・・。
それとね・・・。 本年の1月はあまりにも・・・。
問合せが無く・・・。 家の塗装店人気が無いな~
と持っていたら・・・。 2月に入り段々とお声をかけて頂いてきました。
下を向かず・・・。 前向きに塗装の仕事に向き合って参ります・・・。
それでは・・・。
今日も、一日頑張りマッショイ・・・。
本日も、ご安全に・・・・!!
私達のブログは、なんで、たわいも無い作業を小まめに書き込むのか?
それは、その会社が何をしているのかを表に出す事こそ・・・。
安心に繋がると考えるから・・・。
今日も、この町・あの町のどこかで・・・。
私達、チーム伊藤は、誠実に活躍するのです・・・。
地域に根ざした、職人仕事と最先端塗料の融合・・・。
昔ながらの職人の人情味を大切に・・・。 誠実な仕事を目指します・・・。
だって・・。 次に感動するのは・・・。 あなたなんですから~
先日、伊藤さんの所は、いい仕事するって周りから聞くけど・・・
工事代金高そうね・・。 と、耳にしてしまいました。
そんな方、見積は無料です。一度、見積をお取りくだされば
内容や、金額は解ります。イメージだけで判断しないで下さい。
本当に、いい塗り職人のチームなんですから~・・・。
(朝の言いたい放題もう一つの代表ブログも読んでみてくださいね♪)
(山梨店から発信している。塗装屋親父だからこその専門話しブログも読んでください♪)
(二代目親方・和洋と塗るんジャーリレーブログも読んでみてくださいね♪)
ホームページも↓見てくださいね♪
↑ ポチットクリックね。。
事務所は狭いが、腕は一流! 見積も本音で話せる塗替え専門店

